サウジアラビアにいる外国人の女性が国内で快適に暮らす秘訣

サウジアラビアは国の宗教でもあるイスラム教が法律となりイスラム法が適応されています。

そのため外国人の女性は初めてサウジアラビアに入国すると様々な面で戸惑うことが多いのです。

サウジアラビアに滞在する外国人の女性が国内で快適に暮らす秘訣をご紹介します。

スポンサーリンク
saudiarabia-historyレクタングル大

郷に入っては郷に従え

その場所に入ればその文化を尊重するというような意味のことわざが郷に入っては郷に従えという意味です。

まさにサウジアラビアに滞在することが決まったらこのような気持ちで入国するとサウジアラビアで快適に過ごすことができます。

サウジアラビアはまだまだ閉ざされた国であり、国内の細かい生活情報などは外部に出にくく事前の心構え、準備などしにくい国です。

そのことを踏まえ何がおこっても異文化を楽しむ気持ちで滞在することが必要です。

何かがあるたびに日本とは違う、日本ではこうだった、日本のこういうものが欲しい等比較をするのは常に日本を意識しながら生活しています。

足らないものばかりに焦点をあてて生活をしていると気持ちに余裕がなくなり常にストレスを感じることになるのです。

サウジアラビアの文化が違う、比較してもないものはない、等とわりきり郷に入っては郷に従えでその国を探検しながら楽しんでいくことが必要なのです。

日本語だけでなく英語でも情報を探す

ネットが進化し駐在員やその家族、個人で入国した人などがサウジアラビアの生活をネットにあげることにより少しの状況はわかってきました。

しかしサウジアラビアに入国している日本人は他の国の人に比べて圧倒的に少ないためさらに情報も少なくなります。

また人数が少ないためブログやSNSなどで生活情報などを流すことにより個人情報の特定にもつながるので慎重になりがちなのです。

また一般的、平均的なものさしではかった情報ではないので偏りがちな部分もあります。

情報を得るのが日本語だけというのも限られた情報になってしまう一因です。

英語でサウジアラビアの情報を得ることができるのであれば外国人の女性が発信しているブログや情報などから状況がわかるのです。

サウジアラビアの国内の情報を得るため日本語だけではなく、英語でも検索してみるといいでしょう。

外国人コミュニティは人数が多くまた個人主義でもあるので意外にオープンにブログなどで発信している人もいるのです。

サウジアラビア国内の外国人の居住地

サウジアラビアの外国人が住んでいる場所は多くはコンパウンドと呼ばれる高い塀に囲まれた住宅地の中です。

入り口に入るためにはいくつものゲートチェックを受けなければならなかったり、ゲートに軍隊が配備されたりという場所です。

サウジアラビア国内では異教徒については文化が違うためサウジアラビア国民との摩擦を避けるためこのようなコンパウンドが多くあるのです。

外国人の女性はそのコンパウンドの中だけである程度生活できるよう、ミニスーパー、病院、プール、ジムなどがあるのです。

イスラム教徒ではない外国人が多く住んでいるためコンパウンドの中ではアバヤを着用しなくてもいいので快適に過ごせます。

また同じ境遇の外国人が多く住んでいるため、共通点が多く、仲良くなることもできるのです。

まとめ

サウジアラビア国内で外国人が住んでいるコンパウンドである程度の設備は整っていますが外出するのは難しいためストレスがたまりがちです。

お互い不便な生活を強いられている外国人の女性が多いため仲がよいですし、情報交換も盛んです。

このようなお付き合いに参加することにより様々な情報を得ることができサウジアラビアの生活を快適に過ごすことができるのです。

Follow me!

スポンサーリンク
saudiarabia-historyレクタングル大

saudiarabia-historyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする